各品目ごとに処理を施し、各種再生資源化施設へ搬入.廃棄物として搬出されたものが資源として循環されます。
許可自治体 | 東京都 |
許可番号 | 13-10-011907 |
所在地 | 東京都足立区辰沼2-17-7 |
処分の区分 | 中間処理 |
施設の種類 | 破砕、圧縮梱包 |
施設面積 | 1945.12㎡ |
設置年月日 | 平成28年2月2日 |
処理方法 | 種類 | 単独処理能力 | 混合処理能力 |
破砕 | 廃プラスチック類 | 2.3t/日 | 3.2t/日 |
木くず | 2.4t/日 | ||
ガラス・コンクリート・陶磁器くず | 3.6t/日 | ||
がれき類 | 4.6t/日 | ||
圧縮梱包 | 廃プラスチック類 | 33.4t/日 | 34.2t/日 |
紙くず | 36.1t/日 | ||
木くず | - | ||
繊維くず | 30.0t/日 | ||
金属くず | 26.8t/日 | ||
ガラス・コンクリート・陶磁器くず | - | ||
木くず(角材、板材等、単独で圧縮梱包できないものを除く) | 18.2t/日 | - | |
ガラス・コンクリート・陶磁器くず(ガラス繊維等に限る) | 51.0t/日 | - |
◎保管積替できる産業廃棄物の種類
廃油、廃消化器、廃燃料、廃蛍光灯、廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物)、ガラス・コンクリート・陶磁器くず(石綿含有産業廃棄物)、がれき類(石綿含有産業廃棄物)
許可自治体 | 東京都 |
許可番号 | 13-20-011907 |
所在地 | 東京都足立区入谷7-11-10 |
処分の区分 | 中間処理 |
施設の種類 | 破砕 |
施設面積 | 1530.62㎡ |
設置年月日 | 平成19年2月27日 |
処理方法 | 種類 | 単独処理能力 |
破砕 | 金属くず | 21.7t/日 |
廃プラスチック類 | 22.7t/日 | |
繊維くず | 20.6t/日 | |
紙くず | 19.5t/日 | |
ガラス・コンクリート・陶磁器くず | 49.6t/日 | |
がれき類 | 60.1t/日 | |
木くず | 27.9t/日 |
◎保管積替できる産業廃棄物の種類
廃油、廃燃料、廃蛍光灯、廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物)、ガラス・コンクリート・陶磁器くず(石綿含有産業廃棄物)、がれき類(石綿含有産業廃棄物)